2012年07月01日
イタリア料理でパーティーをⅢ in ふれあいプラザ!
前日の夜に泥酔状態で帰宅した妻。
案の定、朝から中腰で歩いている。 こういう状態のときは、きまって二日酔いによる「頭フラフラ」状態に陥っているのだ。
MAMMA MIA!である・・・
しかし、彼女がこういう状態のときは、PIPPOはリラックスして仕事ができる。
なぜなら、叱られないからである^0^/
こうして、なんとか車に乗り込んだ彼女だったが、終始言葉を発しない。
頭痛、そしておそってくる生理現象と必死に闘っているに違いない。
プラザに到着するころには復活の気配があり・・・「ラーメン、ラーメン」と連呼している!
もう復活か・・・
いつものように手際のわるいPIPPOは、必死に準備にとりかかるが捗らない・・・
こうして迎えた「イタリア料理でパーティーを」の最終日。
つくった料理はこちら!
★手打ちパスタ”フジッリ”
★とろ火で煮込んだ牛肉
★チャバッタ
★パンナコッタ

まずはパスタ生地をこねて、冷蔵庫でねかせ、その間にチャバッタの生地をつくる。これを1時間ほどねかせている間に牛肉の煮込み料理だ。
牛肉を煮込んでいる間に、ドルチェのパンナコッタをつくって冷蔵庫へ!
さぁ、いよいよパスタの形成!生地をのばして、切って、竹串をつかってねじる。
皆さん、初めてとは思えないほど、形よく形成されていくフジッリ!さすがです♪
パスタの形成をしている間にチャバッタをオーブンで焼き、香ばしい香りが教室中に広がる。
いよいよ試食タイム♪
手打ちパスタのモチモチ感がたまらない!煮込み牛肉は軟らかくてチャバッタとの相性も抜群!ドルチェはレモン風味のパンナコッタでスッキリと!
どのお料理も美味しくできました~~~♪
食後には、リクエストにおこたえして、エスプレッソ・カフェ・モカの実演と試飲をしてお開きとなった。
みなさ~ん、お疲れさまでした~~~♪ 来月からは「料理でイタリア一周」がスタートします!最初に巡るのはエミリアロマーニャ州です!
プラザでお会いしましょう!
Ci vediamo il prossimo mese!
案の定、朝から中腰で歩いている。 こういう状態のときは、きまって二日酔いによる「頭フラフラ」状態に陥っているのだ。
MAMMA MIA!である・・・
しかし、彼女がこういう状態のときは、PIPPOはリラックスして仕事ができる。
なぜなら、叱られないからである^0^/
こうして、なんとか車に乗り込んだ彼女だったが、終始言葉を発しない。
頭痛、そしておそってくる生理現象と必死に闘っているに違いない。
プラザに到着するころには復活の気配があり・・・「ラーメン、ラーメン」と連呼している!
もう復活か・・・
いつものように手際のわるいPIPPOは、必死に準備にとりかかるが捗らない・・・
こうして迎えた「イタリア料理でパーティーを」の最終日。
つくった料理はこちら!
★手打ちパスタ”フジッリ”
★とろ火で煮込んだ牛肉
★チャバッタ
★パンナコッタ

まずはパスタ生地をこねて、冷蔵庫でねかせ、その間にチャバッタの生地をつくる。これを1時間ほどねかせている間に牛肉の煮込み料理だ。
牛肉を煮込んでいる間に、ドルチェのパンナコッタをつくって冷蔵庫へ!
さぁ、いよいよパスタの形成!生地をのばして、切って、竹串をつかってねじる。
皆さん、初めてとは思えないほど、形よく形成されていくフジッリ!さすがです♪
パスタの形成をしている間にチャバッタをオーブンで焼き、香ばしい香りが教室中に広がる。
いよいよ試食タイム♪
手打ちパスタのモチモチ感がたまらない!煮込み牛肉は軟らかくてチャバッタとの相性も抜群!ドルチェはレモン風味のパンナコッタでスッキリと!
どのお料理も美味しくできました~~~♪
食後には、リクエストにおこたえして、エスプレッソ・カフェ・モカの実演と試飲をしてお開きとなった。
みなさ~ん、お疲れさまでした~~~♪ 来月からは「料理でイタリア一周」がスタートします!最初に巡るのはエミリアロマーニャ州です!
プラザでお会いしましょう!
Ci vediamo il prossimo mese!
Posted by pippo at 18:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム