2012年06月10日
Compleanno della mamma!
土曜の夜は、おかあさんのバースデーパーティをした。
遅い時間ということもあり、温野菜をメインにした料理だ。
ポークの香草焼きは、イタリアの修道院に伝わる調理法でつくってみた。
ケーキは近所のケーキ屋さんでチョイス!
プレゼントはクッキーの詰め合わせとアチェートバルサミコだ。
このアチェートバルサミコの産地、モデナでは先日の大地震による被害が甚大だったようだ。
連日のニュースで、その被害の大きさを報じている。
パルミジャーノレッジャーノも例外ではなく、熟成させている倉庫が倒壊し、被害は大きい。
実は今、妻が凝っているのがアチェートバルサミコだ。
買い集めて、その味を比べているらしく、中でもおススメのモノを今回のプレゼントに選んだようだ。
バルサミコには、有機酸のほかに、活性酸素を減らして老化防止の効果があるポリフェノールが含まれているそうで、プレゼントを渡しながら「食べる美容液だ~」と叫びながら、一人で盛り上がっていた。
イタリアでは、昔から貴族の薬として有名な酢だが、当時はお医者さんから処方箋を出してもらって飲んでいたようだ。
現在のように「食」として用いられるようになったのは200年ほど前からだという。
毎朝スプーン一杯のバルサミコを飲むと良いというのは、処方箋の名残なのかもしれないが、たしかに体に良さそうだ。
どうやら内外からのケア、特に体内ケアに興味を持ち始めたようだ。
それだったら、アルコールを控えればいいのに・・・と思うPIPPOであった。
こうして、おかあさんのバースデーパーティーはお開きとなったが、なぜか酔っ払いの妻は「ひとり宴会」を楽しんでいるようだった・・・

遅い時間ということもあり、温野菜をメインにした料理だ。
ポークの香草焼きは、イタリアの修道院に伝わる調理法でつくってみた。
ケーキは近所のケーキ屋さんでチョイス!
プレゼントはクッキーの詰め合わせとアチェートバルサミコだ。
このアチェートバルサミコの産地、モデナでは先日の大地震による被害が甚大だったようだ。
連日のニュースで、その被害の大きさを報じている。
パルミジャーノレッジャーノも例外ではなく、熟成させている倉庫が倒壊し、被害は大きい。
実は今、妻が凝っているのがアチェートバルサミコだ。
買い集めて、その味を比べているらしく、中でもおススメのモノを今回のプレゼントに選んだようだ。
バルサミコには、有機酸のほかに、活性酸素を減らして老化防止の効果があるポリフェノールが含まれているそうで、プレゼントを渡しながら「食べる美容液だ~」と叫びながら、一人で盛り上がっていた。
イタリアでは、昔から貴族の薬として有名な酢だが、当時はお医者さんから処方箋を出してもらって飲んでいたようだ。
現在のように「食」として用いられるようになったのは200年ほど前からだという。
毎朝スプーン一杯のバルサミコを飲むと良いというのは、処方箋の名残なのかもしれないが、たしかに体に良さそうだ。
どうやら内外からのケア、特に体内ケアに興味を持ち始めたようだ。
それだったら、アルコールを控えればいいのに・・・と思うPIPPOであった。
こうして、おかあさんのバースデーパーティーはお開きとなったが、なぜか酔っ払いの妻は「ひとり宴会」を楽しんでいるようだった・・・

Posted by pippo at 11:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム